2018年8月31日付・日本海新聞
2018年8月31日金曜日
2018年8月24日金曜日
関係者出演情報
きのこタケノコのメンバーや指導者、役員(保護者)などの
外部作品、事業の出演情報です!
3事業ですが、全て2018年9月2日(日)。
かぶってます(笑)
①
「第13回倉吉里見時代行列」
(主催:NPO法人養生の郷)
日時:9/2(日)
10:30~大岳院法要・出陣式(倉吉市東町)
11:00~甲冑行列開始
道中で殺陣のある寸劇も交えながら練り歩きます。
元帥酒造、赤瓦周辺、豊田家住宅、北野神社を経て、
関金の旧山守小学校の里見まつり(次項)にも登場。
【きのタケ関係者】
・若武者=にこちゃん(メンバー)
・八犬士=尾上さん(指導者/劇創西社OHKUS)
・八犬士=まゆみさん(役員/保護者)
・玉 梓=あづきさん(指導者)
・寸劇脚本、演出=尾上さん
・打吹童子ばやし太鼓演奏=けんしん君(メンバー)
・きのタケ道中マネジャー=なおこさん(役員/保護者)
◇寸劇の稽古をするあづきさん(左)とにこちゃん(右)
※関係者以外は顔が分からないように加工しています。
★参考HP
http://satomi.sekigane.com/youjyounosato.jpn.org/?page_id=18
②
「第33回倉吉せきがね里見まつり」
(主催:倉吉せきがね里見まつり実施委員会)
日時:9/2(日)14:00~ステージイベント
会場:旧山守小学校体育館(倉吉市関金町堀)
【きのタケ関係者】
●せきがねリーディングの会
ドラマリーディング「関金里見八賢士伝」
・子供役=サラちゃん(メンバー)
・脚本、演出、舞台監督=尾上さん(指導者/劇創西社OHKUS)
◇リーディングの稽古をするサラちゃん(左)
※関係者以外は顔が分からないように加工しています。
●喜々の会
・踊り=サラちゃん(メンバー)
●打吹童子ばやし
演奏曲「里見伝説 新・八犬伝」
・太鼓演奏=けんしん君(メンバー)
★参考HP
http://satomi.sekigane.com/youjyounosato.jpn.org/
③
北栄町民ミュージカル劇団
ウォーターメロン 第7回公演
「カエルのおはなし」
日時:9/2(日) 13:00~/17:00~
会場:北栄町大栄農村環境改善センター(北栄町由良宿)
料金:500円
【きのタケ関係者】
・ヤドクガエル役=ほのちゃん(メンバー)
※ダブルキャストのため、17:00の回に出演
◇稽古にはげむ、ほのちゃん(左)
※関係者以外は顔が分からないように加工しています。
----------
みんな、それぞれに稽古に励んでいます。
もちろん、きのこタケノコの稽古も頑張っています。
登録:
投稿 (Atom)