2019年3月31日日曜日

さいしょの一歩、公演終了!

旗揚げ公演「さいしょの一歩」が終わりました。
30日(土)夜公演が90人、
31日(日)昼公演が110人、
合計200人のお客様に、
「きのこタケノコ」のキッズが演劇の舞台の世界に
最初の一歩を踏み出す瞬間にお立ち会いいただきました。
ご来場いただき、ありがとうございました。
アンケート回収率は59.5%と高く、好評価でした。
多くのお客様に応援していただいた声を
これから生かしていきたいと思います。

里田さんに撮影していただいた舞台写真の一部です。


稽古場など様々な点でサポートしていただいた倉吉西専売所様。
写真と動画を多数のカメラで撮影していただいた里田さん。
効果音やBGMなどを作曲してくださった植田さん。
鳥取から舞台設営と撤収に来て下さった伊藤さん。
撤収の手伝いに駆けつけてくれた鳥大演劇部員の方。
照明や音響、効果、舞台、受付、メイクなどのスタッフを、
手際よくやってくださった劇創西社OHKUSの方々。
忙しい中で演出と客演と制作を担当していただいた尾上さん。
客演のおたかさん、あづきさんにも大変お世話になりました。
設営や片付け、会場係は保護者で分担して取り組みました。
たくさんの大人に支えられて、子どもたちの踏み出した一歩が
これから、2歩、3歩と歩を進め、駆け出す日を夢みています。
今後とも、よろしくお願い致します。

旗揚げ公演の出演者です(キッズ劇団員と客演の方)

ちなみにこれって「平成」として最後の中部地区の演劇公演ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿